土曜日は前線の通過もあり~土砂降りの雨^^; しかし翌日は晴れの予報w
そんな悪天候でも takabooさん、バレイさん、hi-deさん親子、やおなさん、doriさんが参加!
皆さん経験豊富なツワモノ! というわけで前夜祭?の宴会をご一緒させていただきました ♪
バレイさん、hi-deさん合作の豪快な鍋w
そして~やおなさんが切り分けた刺身の盛り合わせ! プロの腕ですね^^
他にもフキのピリ辛炒め、七輪で鶏肉や軟骨を焼いたりと~ホント至れり尽くせり ♪
こうして楽しい宴は続いたのでしたww
ちなみにこの宴会場。。。キャンプ場内にあります!
屋外なのに屋根があり~畳とテーブル? 雨天時はここでテントも張れてしまう??
なんて不思議な空間だろうか? キャンプに来ているというよりも旅館気分^^;
人生で初めて・・・畳の上でテント設営^^; カヌーイストが愛用する秋葉神社下社前キャンプ場w
気付けばすっかり雨も上がり~明日に備え自分はひと足先に就寝することに Zzz
そして翌朝・・・
昨日完食しお刺身の鯛のカシラをダシに~バレイさんが温かい雑炊を振舞っていただきましたw
贅沢な朝食を済ませ、takabooさんのガイドでいざ!川下りへ出発 ♪
初めての気田川 。。。濁りまくって~水は「 カフェ・オレ 」状態でした(苦笑)
自分には通常時の川の状況がわかりませんが、カーブのアウトコースはかなりのウェーブ^^;
それを果敢に攻めるバレイさんのOC-1!w
takabooさんが撮影されたその様子がコチラ!
ヘタレの自分もビビリながら後を追うようにドンブラコォ~w
そしてこのあとコース終盤、自分は一掃されるかのように艇を制御出来ずに沈~!!!
はい・・・腕もないのに調子に乗った自分は完全に墓穴を掘りました~
沈脱後100Mほど流され~レスキューしていただきました。。。
気田川のカフェ・オレ・・・ほろ苦い味がしました(苦笑) ホントご迷惑お掛けしましたァ。
こうして楽しいキャンプと怪我なく川下りが出来た事、全て皆さんのおかげですw
この場を借りて有難う御座いました^^
ちなみに今回の写真 takabooさん、やおなさん、お2人のものを使わせて頂きました。
それは何故か? はい・・・答えは沈したときに流したからです~(泣)
たくさん撮っていたのに・・・去年買ったばかりの
Optio W90 !!
手元に残ったのは予備のバッテリーだけ~~~悲しい!
今後のためにもまた防水デジカメを買わなくては。。。
お金ないよ~。どうやって嫁の目を盗むかなぁ。ハァ・・・汗