2011年02月24日
車山 スノーハイク ♪
◆ 車山肩 ~ 車山乗越 ~ 車山 山頂 (ピストン)
所要時間 : 往路 80分 / 復路 50分 (途中休憩を含む)
スミマセン・・・、またまた前回の続きです^^;
夢心地の中、朝6時に起床。
深夜~テント内の霜とりで起きましたが、ぐっすり快適に眠れました^^
テント前室内の気温は-10℃ほど。外気温は-15℃とのことでした。

朝食は昨日の鍋の残りに、うどんを入れたもの ♪
身も心も温まりますw ご馳走様でした^^
準備をして~再び車山肩へ移動。
3人で車山登頂を目指します!!

が、しかし! 現地に着いてビックリ!!
麓から眺めると、正規ルート 中腹付近が雪崩れてる!?
昨日はそんな状況ではなかったのに。。。
危ない橋は渡らないのが一番・・・、安全第一です^^;
ルート変更です。 様子を見ながら反対側の乗越から迂回してみることに。
昨日歩いたペースで考えると。。。正規ルートで車山山頂まで約50分。
乗越からの迂回ルートだと、おそらく90分くらい・・・?
キツイ斜面ですが樹林もあり~中腹から頂上までは車山高原スキーのゲレンデコースが隣接。
危険であれば、すぐにエスケープ出来ると判断w


360度の大パノラマ!! 久しぶりの眺望w
八ヶ岳、富士山、北アルプス、美ヶ原、が鮮明に^^
山頂には車山気象レーダー観測所が設置されています。
いやぁ~最高です! 何ともいえない眺め ♪
当初のんびりハイキングと聞かされていた しましまさん 。。。
今回は軽登山になってしまいましたネ。キツイ傾斜、本当にお疲れ様でした。
皆さんしばらく達成感と景色に浸っていました~w
ただ・・・目と鼻の先にはスキー場のリフト。ワイワイ声が聞こえてくる・・・。
苦労して登った車山・・・スキー客ならリフト乗り継ぎで簡単に来れてしまうというのも事実!(爆)
山頂で15分ほど休憩をし、10:45 には車山肩Pへ戻りましたw
その後~各自用意した昼食を食べ撤収作業へ。またの再会を約束し解散となりました^^
バレイさん、しましまさん、本当にありがとうございました ♪




夢心地の中、朝6時に起床。
深夜~テント内の霜とりで起きましたが、ぐっすり快適に眠れました^^
テント前室内の気温は-10℃ほど。外気温は-15℃とのことでした。

身も心も温まりますw ご馳走様でした^^
準備をして~再び車山肩へ移動。
3人で車山登頂を目指します!!
麓から眺めると、正規ルート 中腹付近が雪崩れてる!?
昨日はそんな状況ではなかったのに。。。
危ない橋は渡らないのが一番・・・、安全第一です^^;
ルート変更です。 様子を見ながら反対側の乗越から迂回してみることに。
昨日歩いたペースで考えると。。。正規ルートで車山山頂まで約50分。
乗越からの迂回ルートだと、おそらく90分くらい・・・?
キツイ斜面ですが樹林もあり~中腹から頂上までは車山高原スキーのゲレンデコースが隣接。
危険であれば、すぐにエスケープ出来ると判断w
8:20 車山肩を出発!
休憩を挟みながら歩くこと80分・・・
休憩を挟みながら歩くこと80分・・・
◆ 車山の山頂 ( 1925m ) に到着!!
車山神社がひっそりと春の訪れを待っているように佇んでいました。
八ヶ岳、富士山、北アルプス、美ヶ原、が鮮明に^^
山頂には車山気象レーダー観測所が設置されています。
いやぁ~最高です! 何ともいえない眺め ♪
当初のんびりハイキングと聞かされていた しましまさん 。。。
今回は軽登山になってしまいましたネ。キツイ傾斜、本当にお疲れ様でした。
皆さんしばらく達成感と景色に浸っていました~w
ただ・・・目と鼻の先にはスキー場のリフト。ワイワイ声が聞こえてくる・・・。
苦労して登った車山・・・スキー客ならリフト乗り継ぎで簡単に来れてしまうというのも事実!(爆)
山頂で15分ほど休憩をし、10:45 には車山肩Pへ戻りましたw
その後~各自用意した昼食を食べ撤収作業へ。またの再会を約束し解散となりました^^
バレイさん、しましまさん、本当にありがとうございました ♪
Posted by Joe-mon at 02:54│Comments(2)
│車山
この記事へのコメント
雪遊び三昧スゴイですね!
寒~い雪中キャンプでみんなで食べるご飯とお酒、普段のキャンプ以上に体が温まりそうww
お天気のいい山の上、一歩一歩登った眺めは最高でしょうね~
寒~い雪中キャンプでみんなで食べるご飯とお酒、普段のキャンプ以上に体が温まりそうww
お天気のいい山の上、一歩一歩登った眺めは最高でしょうね~
Posted by めめ at 2011年02月28日 01:34
* めめさん
温かい食事はホント幸せを感じますね^^
テントの中は湯気でたちまち真っ白です(笑)
スノーハイクも良い運動になりました ♪
温かい食事はホント幸せを感じますね^^
テントの中は湯気でたちまち真っ白です(笑)
スノーハイクも良い運動になりました ♪
Posted by Joe-mon at 2011年02月28日 08:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。