乗鞍で雪遊び ♪

Joe-mon

2013年01月08日 01:57



久しぶりの乗鞍高原で雪遊び ♪
またまたスノーシューとスキー場を満喫してきました^^

大きな地図で見る

渋滞を避け 夜の車移動〜。
今年初の中央道です。。。




天井板の取り除かれた笹子トンネル(下り)
現在は対面通行により通行止めが解除。
事故により亡くなられた方のご冥福をお祈りします。


自宅から約5時間、ようやく乗鞍観光センター(無料P)に到着です。
寝酒を飲み〜寝袋で車中泊 Zzz




翌朝は予想外の良い天気w
ただ時折、地吹雪のような突風が一面を真っ白にします^^;
朝食を済ませ、スノーシューを履き〜森の散策に出発します!w




昨晩は殆ど降雪がありませんでしたが、それでもサラサラの雪 ♪




駆けるとパウダーの雪が舞います♪
子供のように走り回り〜寒さも吹き飛びます(笑)




そして橋を渡り〜奥の階段を登ると。。。




「 善五郎の滝 」が姿を現します!!w




う〜ん! 素晴らしい眺めw
自然の造形美にただ見惚れてしまいます ♪

すると氷瀑脇の木々から雪が不自然に落下してくる⁉
???
よ〜く 目を凝らして見ると〜〜?




お猿さん発見!w
どうやら高みの見物といった様子(笑)





その後もしばらく森を徘徊w
フカフカのサラサラ〜を満喫し、お昼頃に駐車場へ戻りました^^

午後は近くにあるスキー場 Mt.乗鞍へ ♪




昨年にゲレンデトップからバックカントリー練習にアクセスした場所でもあります^^
今後の再挑戦も兼ねて場内を隅々まで滑走〜。




午後になると青空が広がりました ♪
太陽の光に感謝ですw ただ強風でリフトは何度も止まりました(苦笑)

鈍っていたボードの滑走感覚を取り戻したところで終了w
これでやっと今シーズンも本格的に挑めそうです^^


雪山では遭難や事故のニュースが相次いでいますね。
厳冬期の登山はハードルが高すぎるので、しばらくゲレンデ界隈の雪遊びになりそう。
なかなか天候が安定しませんが、無理せず安全第一で楽しみたいと思います^^


↓ 善五郎の滝 の様子はコチラをどうぞw








関連記事