のんびり ファミリーキャンプ ♪

Joe-mon

2011年07月19日 01:22



3連休! 暑さを逃れ~嫁と向かった先は 。。。

中禅寺湖  菖蒲ヶ浜キャンプ場

今回 漕いだルートです ↓


滞在中の平均気温は 16℃ ~ 25℃ ほど。
日中は陽射しも強いですが、日陰に入ればヒンヤリと快適^^


朝一でキャンプINですw
湖岸にはすでにテントがたくさん^^;
今回は橋の手前のサイトに設営しました。
目の前には男体山 ♪

場内を流れる川がテントの裏手^^
湖と川、両方が楽しめますw
ビールとジュースを川に投下!!
少し泥っぽいですが~天然の冷蔵庫 ♪


サイトの作業はここまで!
今回の目的は 「 栃窪の浜 」 でのんび~り過ごすこと^^
カヤックで漕ぐこと数十分 。。。



アッという間に到着です ♪
いつ来てもキレイな砂浜と水面。 まるで海のような景色ですネ^^


嫁は砂浜を散歩~w
自分はアルコールで喉を潤します(笑)
贅沢な時間。テントに戻るのが嫌になる?w
2泊3日のキャンプ、日中のほとんど此処で過ごしました♪

次々と艇が着岸します^^
休憩場所には最高の砂浜w
おやっ? こんな珍客も姿を現しました。
イタチかな?? 水を飲み日陰で涼んでいました ♪

  お約束ですが水面をプカプカww
  海と違ってベトベトしないのが良いです^^
  気付けば昼食の時間になっていました。
  ワンバーナーで簡単に済ませますw


食後も子供のように水遊び~(笑)
そんな自分の目線はコチラをどうぞ ↓



その後~周辺を歩きながら薪拾い。
この砂浜にはたくさん流木があるので、ホント焚火には困りませんネ^^


名残惜しいですがサイトへ戻ります。
日中はかなり風の強い中禅寺湖。
初めて漕ぐ方は朝一をオススメします^^;
テントに戻り~夕食の支度ですw

そして日没~すっかり真っ暗になりました。
夕食はビーフシチューとサラダ ♪
夜は少し冷えるので上着を羽織ります^^;
目の前には赤い月が妖しく輝きます。

  場内のあちらこちらにランタンの灯りw
  風に乗って~笑い声が聞こえてきます^^
  すっかり夏のキャンプ風景ですネ ♪
  月が明るく星はあまり見えません~残念!


それでも月明かりの下~、のんびりと焚火を楽しみますw



やはり焚火って飽きませんネ^^



ランタンの明るさも良いですが、自分は炎の灯りが一番好きですw
ランタンは食卓を照らし便利ですが、明るすぎると逆に周りの視界を狭めてしまう。
光量をギリギリまで絞れば、炎の明るさ、星空の美しさに気付かされます^^

しっかり灰になるまで燃やし切り~就寝です Zzz


朝6時に起床^^
キャンプの朝だけは目覚めが良いです(笑)
朝食はやはり目玉焼きとベーコンww
食後はコーヒーでひと息 ♪


風もなく静かな湖^^ たまらず漕ぎ出します~w



透き通った湖面!! ご覧の透明度 ♪


朝日を浴びる男体山w
しばらくして上野島(こうずけしま)の前に到着。
Wiki によると、勝道上人の墓所の一つらしい。
島内には慈眼大師の墓石もあります^^

今回は漕ぐというより、のんびり水遊びを満喫するといった内容でしたw
考えてみれば~久しぶりのファミリーキャンプ。
道具は極力少なめにと思いましたが~願い叶わず嵩張る結果に 。。。
ソロ行動に慣れてしまうと心が折れそうになりますね(苦笑)
このキャンプ場の料金等は過去記事を参考まで^^







関連記事