紅葉の中禅寺湖 ♪

Joe-mon

2012年10月30日 01:29



紅葉 真っ盛りの中禅寺湖w
1泊2日で菖蒲ヶ浜キャンプ場へ♪

大きな地図で見る


今回、まさきさん、Mさんもご一緒していただきました^^
深夜に現地集合。 朝一でチェックINしますw
キャンプ場の今期営業は28日まで。 今年最後の菖蒲ヶ浜です。
早速、テントとカヤックの設営w




冬の雪中キャンプに向けて、テンシの設営練習^^;
どうも毎回、ポールの立ち上げがスムーズに出来ない。。汗




かなり夜は冷えると踏んで〜宴会用にスクリーンタープを用意。
予想に反し、それほど寒くありませんでしたァ^^;
ゆっくり朝食を済ませ〜いざ出発 ♪




生憎の曇り空。。。男体山も雲に隠れて全く見えません。
それでも まさきさんとMさんは元気いっぱいですww




曇っていても紅葉はキレイ^^




う〜ん素晴らしい! 興奮と感動で顔が緩みっぱなしですww
お天気は終日 曇りの予報でしたが、次第に天候回復!陽射しがチラホラ ♪




栃窪の浜に到着。
あまり漕いでいませんが、ゆっくり休憩しま〜す^^




やはりこのロケーションは最高ですネw
光に照らされた葉がまるで輝いているように見えます ♪

休憩を終え〜千手ヶ浜へと向かいます^^




そのまま橋が架かる流れ込みに進入〜。




しかし、すぐに航行不可。。引き返します^^;
少し先の浜に上陸し昼食へ ♪


食事を済ませ〜散歩w
ハイキングを楽しむ方と挨拶を交わします ♪
良い景色〜気持ち良いw
バス停でトイレを済ませ、引き返します^^


流木を拾い集め、そろそろキャンプ場に向かいます。




今回も上物の流木をゲットですw




帰り道、雲に隠れていた男体山がやっと顔を出してくれました ♪
サイトに戻り、ビールを飲みながら夕食の準備へw




日没、夕食はコンボクッカーで簡単料理^^
アクアパッツァ、ミネストローネ、タンドリーチキンなど〜〜。

しばらくして、しましまさんが宴会に合流w
なんでも いろは坂が大渋滞で通過するのに3時間も掛かったらしい(汗)
ホントお疲れ様でした。いざ! 乾杯〜!!w




しましまさんからマグロのカマの差し入れも頂き〜お酒も話もすすみます ♪


背を向け料理中の自分^^;
チビチビ飲みながら料理するのは好きですw
ただし〜味の保証はできませんがっ(汗)
まさきさんによる豪快な焚火も披露ww


う〜ん、酔っぱらいました〜〜。
この時点で、勝手に明日は漕がないと決めていた ヘタレの自分です(爆)




こうして宴は終了 ♪
ホットワインで温まり〜グッスリ爆睡ww

翌朝は雨音の中で起床。。。
天気予報だと午前中までは曇りだったのに(泣)
昨日のうちにファルトを片付けるべきだったナァ〜〜。
ゆっくりと撤収を終え〜〜お昼には解散となりました^^;

ご一緒していただいた まさきさん、Mさん、ありがとうございました!w
しましまさん、マグロのカマご馳走様です! w
最後は雨でのクロージングとなりましたが、最高の紅葉を満喫できました ♪












関連記事