避暑地キャンプ♪

Joe-mon

2012年08月07日 22:48



連日〜地獄のような暑さでヘタレまくっている自分です^^;
せめて週末は涼しい場所でのんびり過ごしたい!w
というわけで標高1,269メートルの湖、中禅寺湖へ♪

大きな地図で見る

今回は久しぶりにファミリーキャンプです〜。
早速、朝一で菖蒲ヶ浜キャンプ場に受付^^

おやっ? 何やらサイトの利用状況がいつもと違う??
スタッフさんに話を伺うと、なんでも学生の団体さんが宿泊中とのこと。
そのため一般利用者は、橋より手前の区間しかテントを張れないらしい(汗)
となれば〜お昼にかけて混雑してくるのは必至。
荷物をリヤカーに積み込み〜急いで場所を模索^^;




何とか水辺に設営できました♪
嫁は早速 日陰でのんびり^^
自分は一生懸命〜働きます(苦笑)




木漏れ日の下にテントを配置。
日中はインナーだけで快適に過ごせました〜♪
最近はソロ装備ばかりだったので、大きめの道具を出すのは久しぶり^^;
今回ようやく日の目を見ることになった ElbowRoom 3 & VistaWing です。


ようやくビールでひと息♪
しばらく放心状態〜(笑)
湖から吹く風がとても心地イイです^^
目の前には男体山がドンと存在感を示していますw

お昼はお手軽なジャージャー麺^^
あとは出発前に塩ダレに漬けておいたキュウリw
冷たい炊事場の水で水出し麦茶〜♪
このナルゲン麦茶、キャンプには最強です(笑)


お腹もいっぱいw 食後はのんびりパドリングへ。
焚火用の流木拾いも兼ね〜いざ出発です!




風でやや波立つものの、風裏は静寂そのもの^^
日差しを浴びた湖面は鮮やかでキレイ♪
このまま湖を半周しようかと提案。。。即却下されましたぁ〜(苦笑)




そのまま栃窪の砂浜に到着。
まるで南国の海のような砂浜w いつ訪れても飽きないです^^
光り輝く水際のコントラストがたまらなく好きです♪


しばらく砂浜でのんびり^^
ここでキャンプできたら最高だろうナァ〜。
水温もほどよくプカプカできます(笑)
時折、ハイカーさんがやって来てご挨拶^^


手頃な流木も拾い集め〜寄り道しながらサイトへ戻ります。
再びお酒を飲みながら〜のんびり夕食の準備へw


基本〜自分は料理が苦手です(笑)
コンボクッカーに肉とジャガイモなどを放り込むw
火にかけるだけの簡単手抜き調理です^^;
その間にスープやサラダをササ〜ッと準備w


すっかり薄暗くなり、ランタンを灯します^^
気温も下がり〜少し肌寒いくらいです。



そしてのんびり夕食で〜す♪
その後は夜風にあたりながら〜静かに焚火w



風もなく穏やかな湖♪
月明かりで空が明るい。




夜空でも雲がはっきり見える^^
男体山のシルエットがキレイでしたw
こうして夜の時間は流れ〜早めに就寝。。。Zzz


翌朝は6時半に起床。
風が吹く前の静寂な湖♪
そのまま漕ぎ出したいところ〜〜
ただ午後から地元で用事があるので早く帰らなければ。。。
早朝の水上散歩は次回の楽しみにしま〜す(泣)


珈琲を飲みながら朝食の準備に。
ここでようやく嫁も起床です〜^^;
昨晩の残り物+タンドリーチキンw
トルティーヤの皮にトッピングして頂きます♪


食後はノンアルコールビールを飲みながら撤収作業〜。
あっという間にリアカーに積み込み完了です!w




中禅寺湖、いつ訪れても素晴らしいですネw
1泊だと慌ただしいので・・・次は2泊くらいしたいナァ^^;













関連記事