2011年05月18日
のんびり 那珂川で水遊びw
長雨から開放され~ピーカンの週末w
再び那珂川を下ってきました^^
◆ 舟戸 → 道の駅かつら 約25キロ
テレメーター水位 川堀 1.09m ( 5/15 am 9:00時点 )
再び那珂川を下ってきました^^
◆ 舟戸 → 道の駅かつら 約25キロ
テレメーター水位 川堀 1.09m ( 5/15 am 9:00時点 )

今回、しましまさん&まさきさんがご一緒してくれましたw
普段は海と湖がフィールドのお二人です^^
川下りは初めてということで気合も十分です ♪
普段は海と湖がフィールドのお二人です^^
川下りは初めてということで気合も十分です ♪
まさきさんと合流して買出しへ ♪
その後~仕事を終えた しましまさんが合流^^
お二人は薪を拾い集め~焚火を楽しみますww
明日は暑くなりそうです^^
気温も下がり、キノコ鍋と雑炊で温まりますw
焚火をしながらのアルコール。幸せです~♪
今回のキャンプ地は那珂川に面している 「 道の駅かつら 」 の裏手スペース。
ここは新鮮な野菜が手に入る上、トイレ、水場(二ヶ所)が使えて便利ですw
キャンプ場ではないので料金は無料。ただしゴミは当然持ち帰りが原則です。
この場所がキャンプ禁止にならないように、一人ひとりのマナーが大切ですね。
ここは新鮮な野菜が手に入る上、トイレ、水場(二ヶ所)が使えて便利ですw
キャンプ場ではないので料金は無料。ただしゴミは当然持ち帰りが原則です。
この場所がキャンプ禁止にならないように、一人ひとりのマナーが大切ですね。
縁もたけなわ~w 明日の川下りに備え~就寝 Zzz…
日頃不摂生でもキャンプの朝は目覚めが良い!笑
簡単に食事を済ませ、スタート場所に車2台で出発^^
3人だと回送も楽ちんですね~w

道の駅から車で40分ほどです。
下野大橋の下流右岸に新たなテトラが出現。。。
各自準備を済ませ~、いざ出陣!w
am 8:30 川下りスタート ♪
快晴でほとんど風もなく、カヌー日和w
まさきさんは何とシーカヤックで挑戦!
しましまさんは赤ボイジャー。自分は青アリュート^^
流れに身をまかせ~どんぶらこォ~♪
まさきさんは何とシーカヤックで挑戦!
しましまさんは赤ボイジャー。自分は青アリュート^^
流れに身をまかせ~どんぶらこォ~♪
am 10:00 大瀬やなに到着。
休憩しながら橋桁の瀬をルートチェックします^^
今回は左ルートを選択。一気に漕ぎ抜けま~すw
他の御一行が? 流山カヌークラブの方々でした^^
am 11:00 誰もいない河原でお昼ご飯^^
外で食べるおにぎりとカップ麺は最高です ♪
ゴールを目指し出発~w
川幅も広くなり、トロ場が増えてきました。
鶯の鳴き声が心を癒しますw
藤の花もたくさん咲いていましたね。
のんびり流れる那珂川の様子はコチラ↓
川幅も広くなり、トロ場が増えてきました。
鶯の鳴き声が心を癒しますw
藤の花もたくさん咲いていましたね。
のんびり流れる那珂川の様子はコチラ↓
その後も途中休憩を挟み~
am 13:30 道の駅かつらの河原にゴールw
お昼と休憩2回を含め、約5時間の川下りでした^^
約25キロの川下り、皆さんと一緒だとホント早いですね ♪
am 13:30 道の駅かつらの河原にゴールw
お昼と休憩2回を含め、約5時間の川下りでした^^
約25キロの川下り、皆さんと一緒だとホント早いですね ♪
このまま帰るのが勿体ないですね~~。
しましまさん&まさきさん、ありがとうございました^^
無事を祝いノンアルコールで乾杯!お開きとなりました ♪
鮎釣り解禁が迫ってきた那珂川。 次に訪れるのは秋ごろかカナァ~^^;
Posted by Joe-mon at 02:33│Comments(6)
│那珂川
この記事へのコメント
おぉ~、なんか最近DRに嵌ってますね~♪
DR+キャンプって憧れます~。。。
私も今年は挑戦するぞ~~!!
・・・という前に来週末は奥利根湖に行ってきま~す♪
DR+キャンプって憧れます~。。。
私も今年は挑戦するぞ~~!!
・・・という前に来週末は奥利根湖に行ってきま~す♪
Posted by 徒然草
at 2011年05月18日 10:39

* 徒然草さん
最近は川とキャンプ三昧です^^
鮎釣りが解禁されるまでの間、川を遊び倒したいと思いますw
来月からは湖と海に注力したいと思います^^
徒然草さんは奥利根湖ですかぁ~!
まだ残雪も残っているんでしょうねw
レポ楽しみにしていま~す♪
最近は川とキャンプ三昧です^^
鮎釣りが解禁されるまでの間、川を遊び倒したいと思いますw
来月からは湖と海に注力したいと思います^^
徒然草さんは奥利根湖ですかぁ~!
まだ残雪も残っているんでしょうねw
レポ楽しみにしていま~す♪
Posted by Joe-mon at 2011年05月18日 10:51
気持ちよさそうですね。
那珂川行ってみたいです。
というか川下り未経験なのでいつか挑戦してみたいです。
那珂川行ってみたいです。
というか川下り未経験なのでいつか挑戦してみたいです。
Posted by yutaka at 2011年05月18日 14:13
* yutakaさん
湖や海とはまた違った楽しさが川にあります♪
とはいっても、ファルトで下れる川は限られてきますがっ^^;
那珂川は6月から鮎釣り解禁で釣竿のアーチ…、川下りどころではなくなってしまうので、しばらく足が遠のきそうです(汗)
いつかyutakaさんもご一緒しましょう♪
湖や海とはまた違った楽しさが川にあります♪
とはいっても、ファルトで下れる川は限られてきますがっ^^;
那珂川は6月から鮎釣り解禁で釣竿のアーチ…、川下りどころではなくなってしまうので、しばらく足が遠のきそうです(汗)
いつかyutakaさんもご一緒しましょう♪
Posted by Joe-mon at 2011年05月18日 14:36
いいお天気と川の流れw
何もしなくても気持ち良さそうですね
キャンプと川下り、最高の贅沢だなぁ~と感じましたw
何もしなくても気持ち良さそうですね
キャンプと川下り、最高の贅沢だなぁ~と感じましたw
Posted by めめ at 2011年05月19日 23:22
* めめさん
天気がいいと水辺でボ~っとしているだけで幸せですw
今月は川で遊び倒したいと思います^^
天気がいいと水辺でボ~っとしているだけで幸せですw
今月は川で遊び倒したいと思います^^
Posted by Joe-mon at 2011年05月19日 23:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。